南区のおしゃれカフェ『d&h Vita(ディーアンドエイチヴィータ』|日替わりスイーツも大人気!

アイキャッチ グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、Ayakaです。

今回は南区にある『d&h Vita』をご紹介します。

住宅街にあるカフェで、生活雑貨の取り扱いなどもある素敵なお店です。

日によって変わる「気まぐれケーキ」もオススメですよ〜!

外観からとってもオシャレな『d&h Vita』

大橋駅から徒歩約10分。筑紫丘高校のすぐそばにカフェはあります。

経営するのは地域密着型の住宅施工会社『ディー・アンド・エイチ株式会社』なので、内装はもちろん外観もすごく素敵。

住宅施工会社が経営するカフェ

大通りから少し入った住宅街の一角にある『d&h Vita』。

大きな看板も出ていないお店で、一見するとカフェとは分からないくらい周囲に馴染んでいます。

店名が入った小さなサインがあるだけで、大きな立て看板などは無し。

でもこの外観がカフェっぽくなくてオシャレ。大きな木の扉と開放的なガラス窓が印象的なエントランスです。

1人で訪れたのですが、ドアを開けるのに少し緊張しました(笑)

コンクリ調のハイセンスな店内

店内は無機質だけど温かみがあるコンクリ調の内装です。観葉植物のおかげで緑が多いのと、テーブルなどのインテリアが木材なので冷たい感じが出ていないのかもしれませんね。

『d&h Vita』では食事のほかに物販や、不定期のイベントも行っているみたい。人気ブランドのヘアケアやボディケア、雑貨なども取り扱いがあります。

インセンス(お香)や置物などは入り口はいってすぐの場所に。

ファブリック系のものも置いてありました。詳細はちょっと分からないのですが、おそらく売り物だと思います。

座席数は少なめ

お店自体はそこそこ広めですが、ゆとりのある作りになっていて、座席数は少なめです。

テーブル席は2人掛けが5席、4人掛けが1席。

あとは、私が座った写真のようなテーブル席が3つほどでした。

ぎっしりとテーブルがあるよりも、こういう空間があるほうが寛げていいですよね。

わたしが訪れたのはお昼頃でしたが、2人用のテーブル席は満席でした。

店内の混雑状況によっては、2時間くらいで退席をお願いすることもあるようです。

『d&h Vita』のメニュー

カフェメニューの軽食が中心ですが、その軽食も数が豊富!

ショーウィンドウにならぶケーキやキッシュ

レジ横のショーウィンドウにはケーキやクッキーなどの軽食がたくさんあって、どれもとても美味しそう!

クッキーやフィナンシェは250円からという破格!どれも美味しそうです。

ドリンクはコーヒーを中心に、ワインなどのアルコールまで揃っています。

ランチプレートはキッシュかチリミートパイから選べるようです。私が訪れた時は、期間限定で西村シェフ監修のパスタもありました。

気まぐれケーキとラテを注文!

この日に頼んだのは、「気まぐれケーキ」とラテ。

こちらのケーキ、インスタで見て絶対に食べたいと思っていたものです。

「気まぐれ」というメニュー名どおり、その日によって味が変わります。

この日は「マンゴーロール」でした。宮崎産マンゴーを使用しているんだとか。

カスタードクリームと生クリームのコンボが最高で、特にカスタードが濃厚で美味しい!

さらに自家製カッテージチーズまで入っているんです。

気まぐれといわず、レギュラーになってほしいケーキでした。

Ayaka
Ayaka

気まぐれケーキの味は、インスタグラムのストーリーズに載っているので、行く前にチェックしておくのがいいかも。

フルーツは旬なものが使われていることが多いようで、8月は桃やメロンのケーキもあるみたいです。

「気まぐれケーキ」自体、数があまりないみたいなので早めに行くのがおすすめですよ。

定期的にイベントも開催!

『d&h Vita』のおすすめポイントは、POP UPイベントが定期的に開催されているところ。

ラグの販売からマルシェ、さらには絵本まで、カフェのテーマ「暮らし」にまつわるPOP UPが開催されています。

イベント情報は随時インスタグラムで告知されているようなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

店舗情報

とってもオシャレな『d&h Vita』にぜひ足を運んでみてくださいね!

店舗情報

d&h Vita
福岡市南区向野1丁目22-25
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】水曜日
【駐車場】3台分あり
【インスタグラム】@dahvita2023

コメント

タイトルとURLをコピーしました