こんにちは、Ayakaです。
今回は、大橋駅すぐ目の前に開業した『OHASHI HILL』をご紹介します。
屋上広場は子どもたちが遊べるスペースもあって、子連れにもぴったりな場所。
7月にはカフェもオープンしてますます人気になりそうです!
大橋駅から徒歩30秒!子連れにも優しい複合施設
大橋駅を出てすぐ、ゆめアール大橋の跡地にオープンした『OHASHI HILL』は、地上6階建の複合施設。
3階から5階までは駐車場がメインですが、他の階にはテナントが入っていたり、6階が広場になっていたりと、とても便利なところです。
大橋ヒルのコンセプト
大橋ヒルのコンセプトは、「南区の新たなふれあいの場」。その軸となるのが、ウェルネス・多様性・環境・文化芸術の4つだそう。
定期的なイベント開催や、多目的スペースを使った教室の開催、さらに誰でも使える屋上広場の「スターパーク」など、ショッピングセンターなどとは違った施設になっています。

定期的にイベントも開催
OHASHI HILLでは、毎月さまざまなイベントも開催されています。
地域の人が気軽に立ち寄れるマルシェや、子育て世代にぴったりな家族向けイベントなど、面白そうな内容のものばかり。
開催日などは公式インスタで更新されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
屋上の「スターパーク」は休憩や遊べるスペース
6階のスターパークは誰でも利用できる多目的スペースとなっていて、特に子連れにはぴったりな作り。
人工芝の遊び場にはインクルーシブな遊具や水遊びができるところも。

ベビーカーを置く場所が確保されていたり、シャワー付きの手洗い場まであるので、思いっきり遊んでも大丈夫です。

スターパークへと続く階段は、1階からの段数がわかるようになっていて、軽い運動にもなりますね。

さらに、無料wi-fiが完備されていて、ベンチの数も多いので、仕事の休憩がてらPCを開いたりもできちゃいますよ。
続々とテナントがオープン中!
オープン直後はまだテナントが入っていませんでしたが、7月現在は複数の店舗が営業を開始しています。
なかでも注目なのが、6階のスターパークにオープンしたカフェ『niwa Fukuoka』。
熊本にある『珈琲回廊』がプロデュースするカフェで、コーヒーのほかにも八女産の茶葉を使用した緑茶や抹茶ラテなどを提供。
さらには、アサイーボウルやテリーヌなどの軽食もあるので、子どもたちが遊んでいる間にママ友とお茶、なんてこともできそうですね。

niwa Fukuokaは訪問したらまた記事にしたいと思います!
テナントはほかにも心療内科やエステなども。今後はスーパーが入るなんて噂もあるので、どんなテナントがオープンするか楽しみですね!
駐車場も完備されているのが嬉しい!
3階から5階は立体駐車場になっている『OHASHI HILL』。最大料金も設定されていて、さらに大橋駅の利用で割引になるサービスも。
駐車料金は以下のとおりです。

パーク&ライド割に関しては、公式ウェブサイトをご確認ください。
OHASHI HILLの施設情報
OHASHI HILLの営業時間などは以下のとおりです。
OHASHI HILL
福岡市南区大橋1丁目3番3号
【スターパーク営業時間】8:00〜23:00
公式サイト:https://ohashi-hill.com/
公式インスタグラム:@ohashi_hill
コメント